メキシカンダンディパパの思考録

旅とフットボールとラーメンの人

経験することは、人に優しくなれること

こんにちは、クーマです。バカ親です。

 

FacebookInstagramでも勝手に報告させて頂きましたが、2021年3月14日に、第一子の女の子が産まれました。

 

バカかあいい

 

f:id:kuma0112:20210403223435j:image

 

どちらかを見た方は重複になってしまうのですが、ブログにも残しておこうと思い、子供の名前と、込めた想いを。

 

コピペなので、読んだ方は名前の由来は飛ばして本題まで進んでくださいー。

--------------------------------------------

名前は『新田 絃葉(いとは)』です。

いとちゃんです😊

 

少しだけ、名前に込めた親の想いを。

糸編の漢字を思い浮かべてみて下さい。

絆(きずな)、縁(えん)、結(むすぶ)、継(つぐ)、続(つづく)などがありますが、糸編の漢字には、人との繋がりを大切にする、縁を大切にする、続けていくなどの意味が込められています。

 

これから生きていく中で、周りの人との繋がりや縁を大事にしてほしいし、多くの良い縁に恵まれて欲しいなと思っています。

 

縦の糸は貴方、横の糸は私、そうそう、そういうことです。

 

また、「絃」と「葉」

それぞれの漢字に込められた意味としては、

 

「絃」…

音楽の才能に恵まれることを願うとともに、弦楽器の音色のように、優美で人を惹きつける魅力ある人に成長するように。

 

「葉」…

青々と茂る葉の生命力に溢れるイメージから、元気でいきいきとした人に育って欲しい、また、自然体で育っていってほしいなと思い。

 

色々と名前に親の願いを込めすぎました。

今思ったけど、親の願いなんて重いよね、ごめんな。笑

 

俺なんか「産まれた時に空を見たら、馬の形をした雲があったから」だよ。ただそれだけ。センスありすぎやろ。でも本当はそれくらいがいいよね、親の想いも何も名前にないから、生きる上でのプレッシャー何もない。笑

 

まぁ、あーだこーだ言いましたけど、僕ら親の願いとしては、健康に生きて欲しい、ただそれだけで、健康に生きる為に大事なのは『胃と歯』だから、『いとは』です。

--------------------------------------------

コピペはココまで。

 

そんなこんなで、いつのまにやら一児のパパになったわけですが、改めて「経験することで、人は優しくなれる」と身を持って感じることができた3週間でした。

 

産まれたばかりの娘に成長させてもらってます。

 

とにかく、子育てって、凄い。

 

今のところ、戦力としてはウンチ処理、着替え、沐浴、抱っこくらいなもんですけれども、とても楽しいなぁと思ってやっています。

 

まだまだ3週間ですが、これを経験できたことは大きく、「世の中のママはみんな本当に凄い」と思うし、「核家族の中、共働きで子供を育ててるのは本当に凄い」と思うし、「在宅で旦那がいればまだしも、これで朝から晩まで旦那がいない中でほぼワンオペで一日中子育てしてたらそりゃ心もやられるのもわかる」といったようなことが、身を持って感じられます。

 

沐浴これ一人でやんのはなかなか大変だな、オムツ替えこれさっきしたばっかりだからもう一回くらいウンチ待ってまとめてでオムツ替えでといいかな、保湿クリーム塗る時にだいぶ泣くな、在宅の仕事の合間に赤ちゃん見に行きたくなるわな、サッカー行くにも本当に時間と場所次第で行ける行けないが全然ちゃうな、これで酔っ払って帰ったら赤ちゃん落とすから飲み過ぎたらアカンな、授乳って乳首が取れそうになるのか、ミルクはこうやって作るのか、等々、小さなことまで含めて考えたら数え切れないほど感じることがたくさんあり、見える世界が一気に広がった3週間だった。

 

街で1人でベビーカーで電車に乗るママ、1人で2人の未就学児と手を繋いでるママ、子供を抱っこしてるパパ、これまでそこまで意識できていなかったことが、どんどん目に入ってくるようになった。

 

こういうことって、自分がそういう境遇にない時でも、基本的には理解しようと努力はするんだけど、やっぱり当事者になってみないとわからんもんだよなぁと、改めて感じた。

 

本当に、百聞は一見に如かず。

 

昔の人は、よくもココまでピッタリな言葉を紡ぎ出したものだ。

 

これは、子育てに限らず、様々なことにおいてそうと言える。

 

3年前の2018年3月24日、父親が癌で亡くなったときも、同じようなことを感じた。当たり前だけども「親が亡くなるって辛いもんだな」って。歳下のアノ子は、この辛さを20歳になる前に感じて成長してきてるのか…凄いな…と。

 

仕事などに関しても、同じことが言える。例えば、このツラい飛び込みを経験したのか、してないのか、とかね。そこらへんは、なかなか経験してないと心の機微は理解しづらい。ちょっと例が古臭いけれども。

 

そういったことを、文字上で理解すること、頭で理解することと、実体験としてその感情を心の底から感じるのとでは全然違う。

 

こんな時代なので、色んな情報が携帯電話やパソコンを通して目や頭に入ってくるから、わかったつもり理解したつもりで会話をするけれども、本質的には、身体と頭で理解できていないことが多い。

 

経験してないから、調べたり、見聞きしたことで、理解しようとするのは偉いし、それが最大限できることに近いと思うから、それを否定する気も一切ないし、むしろその理解しようとする気持ちが本当に偉いと思う。

 

ただ、実際にはやっぱり全然違うから、新しい事に挑んだほうが色んなことがリアルに見えるし、新しい環境に飛び込んだほうが色んな世界が見えてくる。

 

経験することは、人に優しくなれること。

 

どんどん優しくなれるんなら、やっぱり色んなことを経験していきたい。色んなことにチャレンジしていきたい。経験して、視野を広げて、それぞれ異なった境遇に置かれる人の気持ちが理解できる人間になりたいなと。

 

自分は、ストレスをなぜそんなに感じないのかとか、メンタル強いとか言われたりすることも多い。そういった人間だからこそ、他人を理解しようとしないといけないし、無理矢理にでも自らが色々経験しないといけない。

 

いやーーーーーーーーーー

 

ただ、、、!

 

ここにきてちゃぶ台返しみたいなこと言うけど

 

「経験したからわかる」は、やっぱりやっぱりやっぱりひっくり返ってそれはただの結果論でもあって、「経験してないとわからない」だと様々なことを経験するのにあまりに時間がかかり、優しくなった頃には死んでしまうので、結局は「どれだけ相手の立場に立って、自分がその立場なら?を想像して、自分の言動を選ぶこと」が凄く大事。

 

常に、自分がその立場だったらこうしてほしい、ということを選べる、ギブギブギブの人間に、少しでも近づきたいな、と。

 

経験することは大事だけど、時間は有限だから、結局は想像力も大事!ということ。

 

そんなまだまだ未熟な30歳。

 

いや、俺ってそもそも優しい人間になりたいのか?どうかはわかりませんが、人の気持ちを考えられる人間には常になりたいと思ってます。

 

とりあえず、「一児の父」というカッコイイ称号を手に入れたので、あと30年でどうにか大人になります。

 

世の中のパパママ、時には大変なこともあると思うけど、子育て楽しみましょう👶

 

f:id:kuma0112:20210403224726j:image

 

-------------------------------------------

■Blog :

https://kuma0112.hatenablog.com/

 

Facebook  : Kuma Nitta

https://m.facebook.com/profile.php?id=100002216332800

 

Instagram : kuma_bangkok0112

https://www.instagram.com/kuma_bangkok0112

 

■Clubhouse:kuma_nitta

-------------------------------------------